株式会社ネーブルス 社長のブログ
株式会社ネーブルス 代表取締役 福田一成のブログです。アメーバブログはこちら
MySQL ODBCインストールは注意を
MySQLに接続するためのODBCドライバーを
インストールする時には、注意が必要です。
MySQL ODBCは、
32bit版と64bit版と2種類ありますが、
使用しているWindowsが64bit版だと
MySQLのODBCドライバーも64bit版を
インストールしまいがちなのですが、
実は、MySQLに接続させるアプリケーションが
どちらかによって決まります。
AccessやExcelでMySQLに接続したいとします。
その時、Access、Excelが32bit版か64bit版かにより
インストールするMySQLのODBCドライバーの
バージョンを選ばなければなりません。
Access、Excelが64bit版なら、
MySQLのODBCドライバーも64bit版を。
Access、Excelが32bit版なら、
MySQLのODBCドライバーも32bit版を
インストールします。
厄介なのが、その先の操作です。
インストール後、ODBC接続設定を行いますが、
今度は、Windowsとインストールしたバージョンによって
操作が異なります。
インストールしたMySQL ODBCと
Windowsが32bit版同士、64bit版同士であれば、いつも通り
「スタート」→「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」
→「管理ツール」→「データソース(ODBC)」
で設定すれば良いのですが、
Windows64bit版、MySQL ODBCドライバー32bit版の場合、
上記で設定してもMySQLでの設定が出来ません。
その場合、どこで設定するのか。
エクスプローラを開いて
Windowsフォルダ下のsysWOW64フォルダ内の
odbcad32.exeを実行します。
すると、どこかで見た事のある画面が表示されます。
そうです。
Windows64bit版では、ODBC設定は、64bit用と32bit用と別にあるのです。
一通りまとめてみました。
●現役システムエンジニアが教える
システムを自作したい人のためのMicrosoft Access講座
Accessを覚えておけば、会社の業務だけに限らず様々なところに活用する事が出来る様になりますよ。Excelよりも、もっと便利なツールAccessを是非、この機会に覚えておきましょう。
現役のAccess開発者が、あなたのシステム開発のお手伝いを致します。
既に開発途中のものでも、ご相談ください。
これからAccessでのシステム開発にチャレンジしたい初心者の方も歓迎します。
(対面、オンライン対応)